株式会社イシスでは、各種イベント会場にて、参加者のお子さまを安心してお預かりするイベント保育サービスを提供しています。経験豊富な保育スタッフが、安全で楽しい環境を提供し、イベント主催者様と参加者様双方の満足度向上に貢献します。
イベント保育

イベント保育とは?
イベント保育とは、セミナー・展示会・講演会・地域イベントなどの場に、有資格保育士を派遣し、臨時の保育スペースを設けてお子さまをお預かりするサービスです。
お子さまを安心して預けられる環境を提供することで、保護者がイベントに集中できるだけでなく、主催者の集客力向上や参加満足度の向上にもつながります。
こんな方におすすめ
- イベントで託児サービスを導入したい主催者様
- 企業セミナーや講演会で親子来場者の満足度を高めたい方
- 子育て世代が多い地域イベントを開催予定の方
業務内容
- 保育ルーム利用者の受付・案内業務
- 保育ルーム利用者のお子様の手荷物の保管業務
- 保育ルーム内におけるお子様の保育業務
- 保育ルーム内の安全・管理業務
- 保育ルーム内の防炎・防犯業務
- その他、保育ルームの管理運営上必要な業務
配置員・定員数
「全国ベビーシッター協会」の安全基準を基に、弊社サービスでは イベント保育に関して お子様の年齢により、以下の配置を設けております。
保育士1名に対して
- 0~1才の乳児:2名まで
- 2~3才の幼児:3名まで
- 4才以上:4名まで
- 学童:5名まで
保育の定員数は 保育スペースの面積により受入人数(定員)が決まります。 お子様1人につき1.5畳(約2.5㎡)以上が最低必要となります。対象年齢は生後6ヶ月以上の乳児から小学生低学年まで(要相談)
お客様にご用意頂くもの
保育用の部屋・またはスペース
※この広さにより、定員数は変動します。(上記配置員・定員参照)
事故・怪我に関して
業務において発生した事故・怪我に関しては、 全て弊社の加入する 賠償責任保険内により対応し、その責任の一切を負うこととします。
サービスの特徴
イシスが選ばれる理由
- 有資格保育士が常駐:安心・安全を第一に保育を行います
- 柔軟な対応:規模・場所・時間・対象年齢に応じてプランニング
- 豊富な実績:学会・商業施設・地域フェスなど幅広い対応経験
- 充実の備品・遊具:衛生面・安全面も徹底しています
- 万が一に備えた保険加入:損害保険に加入し、安全管理体制を強化
サービスご提供までの流れ
- お問い合わせ: イベントの詳細やご要望をお聞かせください
- プランのご提案: ご要望に沿った保育プランとお見積もり(無料)を提出します
- 契約・準備: 契約締結後、保育スペースの設営やスタッフの手配を行います
- サービス提供: イベント当日、現場での保育サービスを実施します
- アフターフォロー: サービス終了後のフィードバックやご相談も承ります
費用
概要 | お預かり人数 | 対象年齢 | 保育士人数 | 託児スペース |
~20名迄 | 0~6歳児以下 | 2~3名 | 10畳 (約16.5㎡) | |
1日パック(12時間) | ¥198,000~(税込) | |||
半日パック(6時間) | ¥132,000~(税込) |
- 上記保育費用は例です。
- 上記金額には保育士手配、賠償保険代、事務費も含まれております。
- 人数・年齢・時間・設置場所によって価格は変動致します。
- 玩具・マット等・備品レンタルにつきましては別途料金が発生致します。
- 弊社ではお客様の予算・ニーズに合わせて様々なプランをご用意しております。